石拾いが仕事 オレ、何やってんだろうって思ったバイト。建設会社の請け負いで、勤め先から紹介されて単発でたまにやってたバイトなんだけど、河川敷にある遊水路の石とかガラス瓶とか、まあざっくり言って素足で踏んだら怪我に繋がりそうなゴミを集めるって内容。水路は200mくらい続いてて、ハイじゃあ今日は此処から、あの辺までで。って感じでスタートするの。水路は稼働時期じゃないから、干上がってるんだ。で、乾いた底に降りて手押し車にひたすらゴミを集める。そういえば、手押し車を猫車とか言ってたなぁ。この作業1人でするのね。だから、休憩も言っちゃえば自由。ほぼ、やりきったら天気良い日は昼寝して過ごしてたり。かなり自由だった。朝の9時開始で、17時終了。日当\8000-おいしいバイトだっったけど、今もあるかは謎です(笑) PR